隣は何をする人ぞ?

 隣家に新しい住人がやってきた。以前は30代の夫婦が住んでいたのだが、今度は40代くらいの男性。今のところ単身のようだが、テラスにピンク色の小児用自転車があるのを見ると、奥さんや子供もあとからやってくるのだろうか? それにしても胡散臭いのが人の顔を見ても挨拶ひとつしない。初めて隣人の顔を見たのだから「今度隣に越してきた者です」くらい言えないのだろうか?こちらから「こんにちは」と声をかけてようやく「こんにちは」と返答するがそれで終わり。クルマのナンバーも他県。地元にいられなくなって愛知に逃げてきたか?

以前の夫婦、旦那さんは厳ついヤンキーっぽい人だったが、引っ越してきた日には洗濯石鹸を下げて「隣に越してきた○○です、よろしく。」と。顔を合わせれば一言ふた言くらいの会話はしてくれたのだが・・・今度の隣人は大人しそうなのだが、礼儀がなってない。というより、他人と関わり合いたくないのだろうか? まあ、それはそれとして・・・

それよりも気に入らないのが、この人が来てからAMラジオがまともに聴けなくなった。何のノイズかしらないが、ビービーと凄まじい勢いでラジオに紛れ込んでくる。以前の夫婦が住んでいた時はこんなこと全くなかったのだが。。。青森RAB、栃木CRT、鳥取BSS、佐賀NBC、大分OBSと受信困難局を残した状態でこれでは、先が思いやられる。

もしかしてACラインを使ったPLCか? 隣人には来たばかりで申し訳ないが、とっとと引っ越し願いたい。。。それにしても盛大にまき散らしているノイズの原因は一体何だろうか?

コメント

このブログの人気の投稿

所詮は素人の情報だわ

スーパーラジオ、レイアウトを変更してみた

人の振り見て我が振り直せ