古いクルマと付き合う覚悟 その2
昨年12月に購入したパッソレーシー(QNC10改)、車検を終え受け取りにいった帰り道、早々にトラブル発生・・・(泣) ステアを右に切ると、左前輪付近からゴトゴトと音がする。以前、セリカXX(GA-61)の時に発生した異音と酷似しているので、恐らくはロアアームのボールジョイントが逝っているのではと思われる。夜が明けたら、早々にジャッキアップしてタイヤを揺すってみようと思う。 おそらく、ガタが出ると思う・・・16年前のクルマだけにあちこちくたびれているのは百も承知だが、車検を終えたった一日で修理工場へ逆戻りとは (TT)トホホ 今回はドアウェザーストリップモールやルーフモール(しかも雨漏り)が劣化していたので車検と同時に交換作業をお願いしていたのに、さらに加修費が・・・いや、このタイミングで劣化が見つかって良かったのかもしれぬ。いきなりのトラブルで走行不可というのも嫌すぎる。FF車なので余計に心配だ。